
29回総会レポート
2012年11月14日に電波産業会において、「第29回XGPフォーラム定期総会」を開催しました。 現時点では23社の企業があり、12社からは30名の社員が出席しました。 議長が再任され、ソフトバンクの石原宏氏とARIBの佐藤孝平氏が副議長に指名され、承認されました。また、XGPフォーラム全体の活動を強化するため、監査役も新設されました。 以下に、その概要を紹介します。
1. 開幕
XGPフォーラム事務局長の杉浦氏より本総会の概要と審議項目について紹介があり、総会が開会されました。
2. 議長挨拶
前田洋一議長が2名の新副議長と監査、執行技術顧問を歓迎し、豊富な経験を持っておる新しい幹部たちがXGPの普及とさらなる発展に寄与することを信じていると述べました。
3. 議案
項目 1: 役員の選任
XGPフォーラム規約第6章によって、今回の総会に於いてXGPフォーラムの議長と副議長の選任が行われました。XGPフォーラム全体の活動を強化するために監査役と技術顧問の役職が新設されました。 以下は、各役職の候補者であり、この総会の前に幹事会会議で承認されています。
Title | Name | Company/Entity Name |
議長 | 前田洋一 | 一般社団法人情報通信 (TTC) |
副議長 | 佐藤孝平 | 一般社団法人電波産業会 (ARIB) |
副議長 | Dr. Sam Endy | コンサルタント |
副議長 | 石原弘 | ソフトバンク株式会社 |
監査役 | 若尾正義 | コンサルタント、 ARIB前専務理事 |
技術顧問 | 近義起 | Wireless City Planning |
項目 2: 前回総会の議事録
前回の第28回XGPフォーラム総会の議事録が事務局より紹介され承認されました。
項目 3: 新入会員の承認
新規会員として1社が紹介されました。
Rohde & Schwarz Japan K.K.
項目 4: 2011財政年度の活動と経費の報告
杉浦氏は2011年度の総括を報告しました。また、TWG、BWG 、PWGの各議長はそれぞれのWGの活動状況を報告しました。
項目 5: 2012年度の活動と予算計画の報告(2012.7 ~ 2013.6)
杉浦氏は2012年度に展開する活動計画とその予算を報告しました。また、TWG,BWG,PWGの各議長より2012年度活動計画について説明があり、承認されました。
項目 6: Specification V.02/R.04の承認
TWG上村議長よりSpecification V.0.2/R.o.4のTRがTSとしての承認を要請あり、承認されました。
4. 特別プレゼンテーション
株式会社エイビットの檜山社長が自社の最新動向とPHSの展望について紹介しました。