XGPフォーラム第36回総会

2019年11月28日の午後に東京電波産業会において第36回XGPフォーラム総会が開催されました。 29社の会員企業の代表をはじめ、総務省と電波産業会の来賓等合計56名が出席しました。 以下に、その概要を紹介します。

1. 開会宣言

入部事務局長が開会を宣言しました。

2. 議長の歓迎挨拶

前田議長が海外と日本国内の会員代表を歓迎しました。

3. 議案

項目 1: 前回議事録確認

項目 2: 新加入メンバーの紹介

NEC Corporation(Japan)

項目 3: WGの新設及び廃止

CWG (Coordination Working Group)の新設、OWG(Optimization Working Group)の廃止

項目 4: 2018年度の活動報告と決算報告

事務局、BWG、TWG(AdHoc22 SWGを含む)、PWG、決算報告

項目 5: 2019年度の活動計画と予算

事務局、BWG、TWG(AdHoc22 SWGを含む)、PWG、 予算

全ての議案が全会一致で承認されました。

4. 特別プレゼンテーション

総会審議終了後に下記の3講演を行った。


資料 (会員限定公開)

Topic
Speaker
Organization
Keynote Speech
Mr. Yasuo Tawara
MIC
Mr. Hideki Sato
Nokia Solutions and Networks Japan G.K.
Mr. Yoshiyuki Kubo
Accuver Co., Ltd.